おでかけレポ– category –
-
咲花温泉「佐取館」に2歳3歳と泊まった口コミ。料理・お部屋の写真も
雄大な阿賀野川のほとりに湧く咲花温泉は、エメラルドグリーンの色が特徴的な「美肌の湯」です。その咲花温泉の代表格ともいえる「佐取館」に、子連れで宿泊してきました。新潟の美味しいお米に地元食材のお料理、展望露天風呂では景色を眺めながらのんびり過ごせます。 -
湯沢中里スノーリゾートに子連れで日帰り旅行。キッズパークで雪遊び
ゲレンデデビューの聖地とも呼ばれる「湯沢中里スノーリゾート」で日帰り雪遊びをしてきました。ファミリーに嬉しい設備がたくさんあって、子供と一緒に一日快適に過ごせます。お子さんと雪あそび、ゲレンデデビューを考えている方はぜひ見てください。 -
相模川ふれあい科学館は子連れにおすすめ!ランチやお土産もレポート
相模川ふれあい科学館はエサやり体験やワークショップが充実していて就学前の幼児は無料なので、子連れには特におすすめの施設です。企画展が入れ替わるたびに遊びに行っているこの水族館の、見どころをまとめました。 -
いちご狩りは何歳から?0歳・1歳の赤ちゃんと行く時の注意点まとめ
子供とイチゴ狩りに行きたいけど、何歳から行ける? 0歳の赤ちゃんでも楽しめる? 結論から言うと、イチゴ狩りは0歳の赤ちゃんと一緒でも楽しめます! 我が家は長男が0歳の時から長男3歳次男2歳の現在まで、毎年子連れでイチゴ狩りに行っています。 ... -
名古屋港水族館の混雑を避ける裏技!連休・土日祝・今日の混雑状況は?
日本最大級の大人気水族館、「名古屋港水族館」の混雑を避ける裏ワザをまとめました。我が家は平日に水族館に行くのが難しいのですが、この方法で混雑する土日の観覧を乗り切っています。お正月休み中の三連休中日に行った時の混雑状況などもふまえ、なるべく快適に楽しむ方法をご紹介します。 -
いちご狩りにおすすめの子供の服装・あると便利な持ち物まとめ
子連れでも楽しめるレジャーのひとつ「イチゴ狩り」について、おすすめの服装や持ち物をまとめました。0歳~3歳の子供の年齢別の注意点や、おすすめのイチゴ農園、農園の選び方のポイントなどをご紹介しています。