育児– category –
-
恐竜絵本おすすめ23選|3歳~5歳頃の読み聞かせ、プレゼントにも
恐竜が大好きな息子たちと一緒に読んだ、おすすめの恐竜絵本をご紹介します。知的好奇心がくすぐられたり、太古のロマンを感じたり、大人も感動で泣けたりします。お気に入りの1冊を見つけるきっかけになれば嬉しいです。 -
「はじめてトミカ」に1歳児が大喜び!プレゼントにもおすすめ。
1歳6か月から遊べるトミカ、「はじめてトミカ」をご紹介します。通常のトミカは対象年齢が3歳~なので、もっと小さい子でも遊べるミニカーをお探しの方も多いのでは?はじめてトミカは、小さな手でも持ちやすい大きさに優しいフォルム、指先遊びのワンアクション付きで1・2歳のお子様にもピッタリです。プレゼントにもオススメですよ。 -
保育園がテーマの絵本おすすめ6選。入園前にも園児にも読みたい
保育園の入園が決まったお子様と親御様へおすすめの絵本をご紹介します。保育園ってどんなところ?どんな気持ちで過ごすのかな?とイメージしながら、ぜひ親子で一緒に読んでみてください。子供たちの気持ちに寄り添える、親子の気持ちの交流ができる絵本を厳選しました。 -
【2歳~3歳】かわいい恐竜絵本おすすめ13選。赤ちゃんや女の子も
恐竜に興味があるけど、戦いや迫力のあるお話はまだ早いかも…という方に向けて、かわいくて優しい恐竜絵本を厳選しました。どの絵本にも、ハラハラしたり争ったりするシーンはありません。小さいお子様や女の子にも安心して読み聞かせができる絵本をまとめました。 -
「やわらかパズル絵本きょうりゅう」は知育・プレゼントにもおすすめ
「やわらかパズル絵本きょうりゅう」を詳しくご紹介します。型はめパズルとしても遊べるこの絵本は、恐竜パーツと背景を組み合わせて自由にイメージを膨らませながら遊べます。コンパクトで持ち運びもしやすく、お出かけにも便利。恐竜キッズにおすすめです! -
いちご狩りは何歳から?0歳・1歳の赤ちゃんと行く時の注意点まとめ
子供とイチゴ狩りに行きたいけど、何歳から行ける? 0歳の赤ちゃんでも楽しめる? 結論から言うと、イチゴ狩りは0歳の赤ちゃんと一緒でも楽しめます! 我が家は長男が0歳の時から長男3歳次男2歳の現在まで、毎年子連れでイチゴ狩りに行っています。 ... -
引き戸ロックのおすすめはこれ!赤ちゃん、子供のいたずら防止に。
引き戸のイタズラ防止ならこれ!神アイテムの「OPPO スライドロック」を詳しくご紹介します。すき間に差し込むだけの簡単な使用方法で、家を傷つける心配もなく、お手軽に使えて非常に便利なアイテムです。お子様が引き戸を開けてしまって困っている方は必見です! -
いちご狩りにおすすめの子供の服装・あると便利な持ち物まとめ
子連れでも楽しめるレジャーのひとつ「イチゴ狩り」について、おすすめの服装や持ち物をまとめました。0歳~3歳の子供の年齢別の注意点や、おすすめのイチゴ農園、農園の選び方のポイントなどをご紹介しています。 -
くらしのマーケットで出張撮影・カメラマンを依頼した感想口コミ
七五三のお参りの様子を神社で撮影した感想ブログです。 くらしのマーケットはコスパも良く手軽でおすすめ。きっとピッタリのカメラマンさんが見つかります!出張撮影を迷っている方の参考になれば嬉しいです。 -
安心して読める、おすすめ漫画12選!子育ての合間の息抜きに
産前産後のメンタルやわやわ期にも安心して読めるように、悲しい設定や鬱展開、キツイ登場人物などが出てこない漫画をまとめました。息抜きのお供に、ちょっと見ていってください。