K子– Author –
-
室内遊具のおすすめ20選。自宅に子供の遊び場を作れる!
お外遊びに行けないときに大活躍の室内遊具。すべり台、トランポリン、ジャングルジム、エアー遊具、乗用玩具などからおすすめをご紹介します。お家にいながら、子供たちのありあまる元気を発散させることができますよ♪ -
室内遊具はレンタルするとラク!「サークルトイズ」の魅力を徹底解説
自宅育児に限界を感じている方必見!大型遊具をレンタルできるサービス「サークルトイズ」のご紹介です。子供が喜ぶすべり台も、トランポリンも、買ったら高い知育玩具もレンタルし放題。お外に行けないときに大活躍。今ならお得なキャンペーン実施中です! -
生命の星・地球博物館に3歳1歳と。見どころやレストランを写真でレポート
箱根湯本駅のおとなり入生田駅から徒歩3分の、神奈川県立 生命の星・地球博物館に行きました。見どころ・レストラン・お土産・所要時間などをまとめます♪地球の壮大さを感じられる、自由研究にもピッタリの場所でした。 -
年子のワンオペお風呂やり方紹介。ふたり同時に入れる!便利グッズも
ワンオペ育児の中でも難関の「お風呂」。月齢別に実際の手順をまとめました。ワンオペお風呂をラクにしてくれた便利グッズもご紹介します。年子の方や、下の子が産まれたらお風呂どうしよう‥と思っている方の参考になったら嬉しいです♪ -
ワンオペお風呂は「リッチェルひんやりしないおふろマット」で乗り切った!【年子母のおすすめレビュー】
ワンオペお風呂にお悩みの方へ。赤ちゃんの待機場所は?待たせている間寒くないか?自分を洗う余裕がない!おふろマットがカビる!など、お風呂の悩みを解決してくれる、オススメのバスマットをご紹介いたします。うちの年子育児はこのおかげで乗り切れました。 -
1歳3歳と「伊豆シャボテン動物公園」へ!動物が近すぎてビビる息子たち【子連れお出かけレポ】
静岡県伊東市・伊豆シャボテン動物公園に息子2人と行ってきました!所要時間・レストラン・赤ちゃんやワンちゃんと行っても大丈夫か?・雨の日は?など、子連れの気になるポイントを写真いっぱいでレポートします♪ -
「絵本ナビ」プレミアム会員によるオトクな使い方徹底ガイド
絵本・児童書の専門情報サイト「絵本ナビ」。無料会員でもOKのメリットいっぱいの機能から、プレミアム会員になるとどうオトクなのか?まで、絵本ナビのお得な使い方・おすすめポイントをまとめました! -
箱根「駒ヶ岳ロープウェー」に子連れでおでかけ。割引クーポン情報も
1歳&3歳の息子と「駒ヶ岳ロープウェー」に乗ってきました。頂上にはパワースポットの「箱根元宮」があり、清々しい眺めに日頃のストレスが吹き飛びます♪子連れで行く場合の注意点もふくめ、写真いっぱいでレポートします。 -
箱根園水族館の子連れお出かけレビュー。割引クーポン情報も
1歳&3歳の息子と「箱根園水族館」に行ってきました。山の上でウミガメやカワウソにも会える、穴場水族館です♪子連れで行く場合の注意点もふくめ、写真いっぱいでレポートします。 -
箱根・芦ノ湖を眺めながら子連れランチ!「ラ・テラッツァ 芦ノ湖」に1歳&3歳と行ってきました♪
箱根観光のランチは「ラ・テラッツァ芦ノ湖」に行きました。子連れでもゆったり本格イタリアンが楽しめます。芦ノ湖遊覧船のりばのスグ近くでロケーションも抜群♪子供でも食べられるメニューもご紹介します。