MENU
カテゴリー

1歳におすすめのシールブック15選。はじめてのシール遊びにも!

1歳におすすめシールブック15選。小さい手指ではがせて知育効果も◎

この記事では、1歳のお子様におすすめのシールブックを厳選してご紹介します。

1歳だけど、シール遊びできるかな?

小さいシールがはがせなくて、まだ早かったみたい‥

1歳前後の赤ちゃんはものをつまむ手の動きも上手になってきて、シール遊びにも興味を持つ時期。

ですが、シールブックの中には1歳には難しいものも多くあります。

  • シールが大きくつまみやすい
  • 貼ってはがしてくり返し遊べる

このようなことを基準に、小さいおててでも遊びやすいものを選びました。

K子

シールブックデビューにもおすすめです!

目次

シール遊びの知育効果

1歳におすすめのシールブック
アンパンマンぷっくりシールブック ゆうえんちのページ

手と指をたくさん動かすシール遊びには、高い知育効果があります。

シールを台紙からはがして思い通りの場所に貼る動きは、目も、指も、脳もフル回転!

赤ちゃんにシールを持たせてみると、はじめは粘着面を下に向けてくっつけるのも一苦労ですよね。

一生懸命シールを貼ろうとがんばることで集中力がつき、できたときには達成感や満足感を得られます。

K子

1歳11ヶ月の次男はシールが大好き。シールブックを渡すと長時間集中して遊んでいます。
ゴマの粒をつまんで食べたり、小さい人形を倒れないように並べたり、手先が器用になったと感じることが多いです。

1歳のシールブック 選び方Point

1歳のシールブック選び方

1歳頃にはまだ難しいシールブックを渡してしまうと「自分でやりたいのにできない!」とご機嫌を損ねてしまうことも。

1歳のシールブックには、選ぶポイントがあります。

  • シールがはがしやすい
  • シールが大きく、シンプルな形
  • 子供が興味を持つデザイン
K子

シールブックは対象年齢3歳~のものが多く、小さいシールは誤飲の可能性もあります。
必ず大人が見守れる環境で遊びましょう。

シールがはがしやすい

1歳におすすめのシールブック
アンパンマンとシールあそび おみせやさんごっこ ケーキ屋さんのページ

つまむ動きを練習中の小さなおててでも、はがしやすい形のものがおすすめです。

写真のようにつまむ用のでっぱりが付いているシールなら、初めてでもかんたんにはがせます。

この場所をちょっとだけはがしておくと、1歳でもスムーズにはがせて「とれた!」と嬉しそうな笑顔を見せてくれますよ。

シールが大きく、シンプルな形

1歳におすすめのシールブック

この写真は100円ショップで買った動物シールブックです。

足の部分を持って強引にはがしたとき、お腹部分に負荷がかかってビリッとやぶれてしまいました。

形が複雑なシールは、はがしながら引っぱる方向を変えていかないとやぶれてしまうので、1歳にはまだ少しレベルが高いと思います。

やぶれたシールや小さいシールは行方不明になりやすく、誤飲を防ぐためにも大きくてやぶれにくい、シンプルな形のものを選ぶのがおすすめです。

子供が興味を持つデザイン

キャラクター、動物、のりもの、色などなど。

お子さまが好きなデザインを選ぶと、喜び方や集中度合いが違います。

K子

次男と「アンパンマンとシールあそび おみせやさんごっこ」で遊んだとき、パン屋さんやキャラクターには興味津々でしたがアクセサリーのページはそれほどでもなく、1歳ながら差があって面白いなぁと思いました。

1歳頃にはまるキャラクターと言えばアンパンマン!シールブックもたくさんありますよ。

1歳におすすめのシールブック15選

それではシールブックをご紹介していきます。

  • シールが大きくつまみやすい
  • 貼ってはがしてくり返し遊べる
K子

初めてのシールブックにもおすすめなものを選んでいます。

アンパンマンぷっくりシールブック

  • シールが大きく立体的でやぶれない
  • 絵本のようなクオリティで想像力を働かせながら遊べる

シールが分厚くぷっくりしていて、面白いさわり心地です。

ひとつひとつのシールが大きいので1歳でもはがしやすく、やぶれず行方不明になりにくくてくり返しあそべます。

遊園地、公園、フードコートなどの背景にキャラクターシールを貼り、想像力を働かせながら遊べるのがとっても楽しい。

「アンパンマンがすべり台してる」とか「ドキンちゃんがクレープを買いに来たところ」など、お話ししながら遊ぶのも楽しいですよ。

K子

個人的におすすめNo.1!

アンパンマンとシールあそび あみせやさんごっこ

  • お買い物気分で遊べるのが楽しい
  • むずかしい工作部分は大人と一緒に

シールをつまむでっぱりが付いているので1歳でもはがしやすいです。

本棚をセロテープで貼ったり、スライドできるエレベーターを付けたりする工作が一部あるので大人が頑張りましょう。

息子たちはエレベーターの中にキャラクターシールを貼って「上へまいりま~す」と遊ぶのがお気に入りです。

K子

パンのシールにはアンパンマンミュージアムのパン屋さんの写真が使われていてめちゃ可愛いです。

それいけ!アンパンマン シールいっぱい!わくわくブック

  • シールをつまむでっぱり付き
  • はってはがせるシールが70枚

お祭りや花火、プールなど、夏っぽいシチュエーションが多い一冊。

しかけページもあるので、シールを貼り終わっても楽しめます。

それいけ!アンパンマン シールあそびブック

  • シールをつまむでっぱりつき
  • はってはがせるシールが88枚

やぶれにくいシールで何度も貼ったりはがしたりできます。

キャラクターシールはもちろん、食べ物、生き物などいろいろな種類のシール付きです。

それいけ!アンパンマン シールいっぱい!ばいきんまんとなかまたち

  • シールをつまむでっぱりつき
  • はってはがせるシールが80枚

ばいきんまん派のお子様にはこちら。

だだんだんが立ち上がる立体しかけがあったり、ばんそうこうを貼ったりかわいいお弁当を作ったりと、楽しみ方いろいろ。

シナぷしゅ わくわくシールブック

  • シールをつまむでっぱりつき
  • 大きめシールで初めてにもおすすめ

民放初の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」のシールブック。

まる・ほし・ばってんなどの形を合わせるページがあり、知育にもぴったりです。

シナぷしゅ ぱくぱくもぐもぐ

  • シールをつまむでっぱり付き
  • はってはがして繰り返し遊べる

食べ物がテーマのシナぷしゅのシールブック。

繰り返し遊べるので、ぷしゅやにゅうに食べさせたり、テーブルに食べ物を並べたりと、ストーリーを持たせたごっこ遊びもできます。

ミッキー・プーさんと はじめての シールあそび

  • シールをつまむでっぱりつき
  • 小さめサイズで持ち歩きに便利

意外と少ないディズニーのシールブック。

サイズが小さめなのでちょっとした待ち時間や移動時の時間かせぎに便利です。

ワンワン・うーたん たのしいいちにち

  • 大きめシールではがしやすい
  • はってはがせるシールが115枚

いないいないばぁっ!のワンワンとうーたんが主役のシールブック。

公園で遊んだり、いただきますとごはんを食べたり、シールを貼りながら色々な場面を作れます。

いないいいないばぁっ!シールいっぱいブック

  • いないいないばぁっ!の写真そのまま
  • キャラクター図鑑にもなる貼ってはがせるシール

写真のシールで、テレビで見るワンワン・おうちゃん・ぽうぽたちそのままでとってもかわいい。

シールは156枚も付いているのでたくさん貼りたいお子さまにぴったりです。

ベビーバス たべもの いっぱい!

  • 子供たちに人気のBabyBus
  • シールをつまむでっぱり付き

YouTubeで人気のBabyBusのシールブック。

絵本のような背景で、ドーナツを数えるなどの知育要素もありますがぺたぺた貼るだけでも楽しい一冊。

やさしいシールブック どうぶつのおやこ

  • 大きめシールで初めてにもおすすめ
  • ぬり絵のページもあり

キリンさんの赤ちゃんどこかな?とお話しながら、動物の親子の組み合わせを探して遊べます。

はってはがしてぬりえももできる3Wayで楽しめるシールブック。

やさしいシールブック はたらくくるま

  • 大きめシールで初めてにもおすすめ
  • ぬり絵のページもあり

道路や工事現場などの背景に、はたらくくるまのシールを貼ってシチュエーションを想像するのが楽しい。

ショベルカーやはしご車などの細い部分もやぶれないよう工夫されていて、1歳が強引にはがしても安心です。

1さいだもん にこにこワーク

  • シールや仕掛けの知育ワークブック
  • イラストはベストセラー絵本作家が担当

シール遊びも含んだ知育絵本。

イラストは「しましまぐるぐる」のかしわらあきおさんが担当し、1歳の興味を惹きつけます。

アンパンマン のびのびワーク 1さい

  • 大人気アンパンマンのワークブックシリーズ
  • 遊びながら知育ができる

お勉強と言うよりは絵本のような内容で、楽しく知育ワークができる内容です。

シールは一度貼るとはがしにくいですが、キャラクターにお布団をかけたり、絆創膏を貼ったりと、1歳児も楽しく遊べる工夫がされています。

まとめ:1歳におすすめのシールブック15選

1歳におすすめのシールブック15冊をご紹介しました。

お気に入りの1冊に出会えますように!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳と3歳 男児の母。
子育てをしながら在宅ワークをする、ごく普通の主婦です。
結婚前は某赤ちゃんグッズ専門店で接客をしていました。
ブログを始めたきっかけは、長男が1歳のときに受けた副耳切除手術。

目次