MENU
カテゴリー

おかいつベストアルバム「うらら」は音楽配信サービスで聞ける?

おかあさんといっしょ最新アルバム「うらら」音楽配信サービスで聞ける?

▼2023年10月18日発売の最新アルバム「じゅんびばんたんたん!」の配信状況はこちら

2022年10月19日に発売された、NHKおかあさんといっしょベストアルバム「うらら」。

まやお姉さん・ゆういちろうお兄さん初のベストアルバムです。

そんな「うらら」は、音楽配信サービスで聞けるのでしょうか?調べてみました!

\ 最初の30日間無料!

1億曲以上が自由に聴き放題

無料期間中に解約OK!

目次

「うらら」の収録曲一覧

うらら 収録曲

  1. うらら
  2. くだものたろう
  3. のりまきペラパリおんど
  4. げんきおんど(with みもも、やころ、ルチータ)
  5. ざりがにロックンロール
  6. きつねのコンピューター
  7. くじらのとけい
  8. おっきなちっちゃな物語
  9. しればトモダチ~しりたガエルのけけちゃま~
  10. ホ・レッ!
  11. だんご3兄弟
  12. メダルあげます
  13. カオカオカ~オ
  14. このゆびとまれ
  15. タンポポ団にはいろう!!
  16. まほうのとびら
  17. ファンターネ!オープニングテーマ
  18. きんらきらぽん

まやお姉さんの初めての月のうた「うらら」から、陽気なくだものたちのダンスがかわいい「くだものたろう」、ノリノリ楽しい「のりまきペラパリおんど」、最新10月のうたまで、月のうた全6曲を収録!
また、まやお姉さんが大好きな「タンポポ団にはいろう!!」や、新しい仲間『ファンターネ!』のみんなと歌う「げんきおんど」など人気曲もたくさん!
さらにはボーナストラックとして番組の新エンディング曲「きんらきら ぽん」と「ファンターネ!オープニングテーマ」の2曲を加えた計18曲をぎゅ~っと収録!

NHK「おかあさんといっしょ」最新ベスト うらら、NHK「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート ~たいせつなもの、なあに?~|ポニーキャニオン (ponycanyon.co.jp)
K子

人気の曲が全18曲収録されています。
けけちゃまも!

おかいつ最新アルバム「うらら」が聞ける音楽配信サービス

「うらら」が聞ける音楽配信サービスを調べてみました。

サービス名無料期間配信状況
Amazon Music
Unlimited
30日×
Apple Music1か月×
Spotify1か月×
LINE MUSIC1か月×
楽天ミュージック60日×
YouTube Music1か月×
サービス名クリックで各サイトへ飛べます

2023年10月現在、「うらら」をサブスクで聞ける音楽配信サービスはありません。

K子

発売から1年たちますが、まだサブスク解禁はありません

配信状況がわかり次第更新していきます。

ちなみに前作の「いっしょにうたえばわくわくひろがる」が聞けるのは?

あつこお姉さんの代表曲をまとめたメモリアルアルバム。2022年6月29日に発売されました。

K子

こちらのアルバムはサブスクで聴けます!

サービス名無料期間配信状況
Amazon Music
Unlimited
30日
Apple Music1か月
Spotify1か月
LINE MUSIC1か月
楽天ミュージック60日
YouTube Music1か月×
サービス名クリックで各サイトへ飛べます

2023年10月現在、5つの音楽配信サービスで聞くことができます。

「うらら」の有料ダウンロードはAmazonMusicなどで可能

まだサブスク配信がない「うらら」ですが、有料ダウンロードなら可能です。

ダウンロードは、AmazonMusic、レコチョク、dミュージックからできます。

「うらら」ダウンロードできるサイト

「うらら」はレンタルできる?

「うらら」のCDは宅配レンタルで借りることができます。

レンタルは、TSUTAYA DISCAS、ゲオ宅配レンタルで可能です。

「うらら」レンタルできるサイト

まとめ

おかあさんといっしょ最新ベストアルバム「うらら」の配信状況についてまとめました。

楽しくて元気な曲が複数収録された「うらら」、家族みんなでお楽しみください♪

K子

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\ 最初の30日間無料!

1億曲以上が自由に聴き放題

無料期間中に解約OK!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳と3歳 男児の母。
子育てをしながら在宅ワークをする、ごく普通の主婦です。
結婚前は某赤ちゃんグッズ専門店で接客をしていました。
ブログを始めたきっかけは、長男が1歳のときに受けた副耳切除手術。

目次