子どもと一緒に雪遊び!でも何を着せたらいい?どうやって遊ぶ?
この記事では、子連れの雪遊びに必要な持ち物や、楽しいグッズ、遊びのアイデアをご紹介します。
子連れで超楽しく遊べたおすすめスキー場もご紹介します!
雪遊びを楽しく・安全に・快適にするために、参考にして頂けたら嬉しいです。
子連れの雪遊びに必要な持ち物
子連れは何かと荷物が多くなりがちですが、本当に必要なものに絞ってなるべくコンパクトに行きたいですよね。
毎シーズンスキー場に遊びに行っている我が家で、実際に使っているものだけをご紹介します。
- 子どもの服
- 大人の服
- 着替え一式
- ティッシュやリップなどケア用品
- 救急アイテム
- 遊び道具・おもちゃ
子どもの服装
雪あそびの子どもの服装 最低限必要なもの
- スノーウエア上下
- スノーブーツ
- 帽子
- 手袋
子どもの服装で重要なのは、防寒・防水です。
雪質にもよりますが、溶けた雪が染みてこない服を選ぶのが重要!
スノーウエアの上下+スノーブーツが最適です。
スキー場なら大体どこでもレンタルできますが、私のおすすめはちょっといいウエアを買って、きれいなままフリマアプリなどで売ること。
我が家はこの方法でレンタル料金より安くスノーウエアを調達しています
ウエアやブーツがしっかりしていれば、中に着る洋服や靴下は普段使っているもので大丈夫です。
子どもの服装について、各アイテムごとの紹介はこの後にくわしくまとめます。
>>子どもの服装 雪遊びの全身コーデ
\Amazon1位はこちら(2024年2月現在)/
大人の服装
雪あそびの大人の服装 最低限必要なもの
- スノーウエア上下
- スノーブーツ
- 帽子
- 手袋
大人も子どもと同じで、防寒・防水が重要です。
見守りだけなら普段使っている防寒着でも何とかなりますが、一緒にソリをしたり、雪の上に座ったりする場合はスノーウエアが安心で快適です。
足元はスノーブーツがおすすめ!よほど地面のコンディションが良くない限り、普段の靴では濡れたり滑ったりしてしまい、子どもの動きについていくのが難しくなってしまいます。
タウンユースもいけるソレルのスノーブーツおすすめです。
かわいい・あったかい・滑らない!
何年も前に買ったソレルのスノーブーツ、雪山でも全然寒くなくて最強なのでとても気に入っています。
先日関東では珍しく大雪が降った日も、このブーツのおかげで困りませんでした。
着替え一式
濡れたり汗をかいたりするので、大人も子どもも着替え一式は持っていきましょう。
インナー・靴下の替えもお忘れなく。
ティッシュやリップなどケア用品
- ポケットティッシュ
- リップクリーム
- 日焼け止め
- ウェットティッシュ
寒さで鼻水が出がちなのでポケットティッシュは多めに持っていくと安心です。
大人も子どもも唇がガサガサになるのでリップクリームも必須。
紫外線が雪に反射して、雪山では意外と日焼けします。顔には日焼け止めを塗っておくと安心です。
食事をする場合はウェットティッシュがあると重宝しますよ。
これらをスノーウエアのポケットに入れて、必要な時にサッと取り出せるようにしています
救急アイテム
- 絆創膏
- ポケットティッシュ
- 保険証
- 母子手帳
万が一のケガに備えて、保険証や母子手帳は手元にあると安心です。
我が家は大きなケガは今のところありませんが、息子がソリから落ちて鼻血を出したり、固い所で転んでほっぺをすりむいたりしたことがあります。
鼻血出したとき、近くで見ていた方からポケットティッシュたくさんもらってありがたかった…
遊び道具・おもちゃ
雪あそびは、遊び道具があることで楽しさが格段に上がります。
キッズエリアが充実しているスキー場ならスコップやソリが借りられたり、すべり台などの遊具があるところもあります。
新しく買わなくても、おうちにあるお砂場遊びセットが大活躍しますよ。
雪遊びのおすすめグッズや遊びのアイデアを、この後にくわしくまとめています。
>>雪遊びグッズ・遊びのアイデア
子どもの服装 雪遊びの全身コーデは?
子どもの雪遊びコーデを、アイテムごとに紹介していきます。
濡れると一気に寒くなってしまうので、防水がしっかりしているものがおすすめです。
子どもの服装 雪遊びの全身コーデ
〇=必要 △=あったらより快適
- スノーウエア
- スノーブーツ
- ニット帽(ヘルメット)
- 手袋
- あったか靴下
- あったかインナー
- ネックウォーマー
- プロテクター
- ゴーグル
スノーウェア
子どものスノーウエアは、セパレートタイプとつなぎタイプがあります。
赤ちゃん~100サイズくらい(大きくても120くらい)まではつなぎタイプ、100サイズ以上はセパレートタイプが多くあります。
つなぎタイプはお腹から雪が入り込まず、雪の上で寝転がっても、ハイハイしても安心です。
セパレートタイプは上下に分かれているので、トイレや休憩の際に着脱しやすいのがメリットです。
我が家は3歳・4歳おそろいでつなぎタイプを着ています。
雪にダイブしてもお腹が冷たくないので安心。
4歳はそろそろサイズアウトしそうなので、次はセパレートタイプにする予定です。
\高コスパ!老舗スキーショップが手がけるブランド/
\上下の組み合わせが選べる!サイズ調整可能/
スノーブーツ
スノーブーツは暖かくて滑りにくく、雪遊びには必須です。
雨の日に履く長靴とは違って、履き口が締められるようになっているので雪が入りこみません。
靴底や靴全体が分厚く、冷えからも守れます。
\Amazon1位はこちら(2024年2月現在)/
ブーツのすき間から雪が入り込むのを防ぐ、雪よけ足カバーを使うのも手です。
深い雪にはまったり転んだりしても、雪が靴に入るのを防いでくれます。雪深い地域ではおなじみのアイテム。
\撥水がしっかりしているものが◎/
ニット帽(ヘルメット)
頭が無防備だととても冷えるので、帽子をかぶって温めましょう。
子どもは耳まで守れる形の帽子がおすすめです。
スキーやソリなどでアクティブに遊ぶなら、ヘルメットをかぶると安心ですよ。
\Amazon1位はこちら(2024年2月現在)/
最近はネックウォーマーも一体型のデザインもよく見かけます。
脱げにくくて暖かそうですね!
手袋
手袋は、水がしみ込みにくいものを選びましょう。
サイズの合わない5本指の手袋は嫌がって付けてくれないこともあるので、できれば購入前に試着をおすすめします。
ミトンタイプは小さい手でも付けやすいのがメリットです。雪を掘ったり丸めたりする作業も問題なくできますよ。
3歳の次男はミトンの手袋を使っています。
5本指タイプは指がうまく入れられず、まだ早かったようです
\Amazon1位はこちら(2024年2月現在)/
あったか靴下
スキーソックスは厚みがあって温かく、衝撃吸収にも優れています。
ブーツの中でも蒸れにくく快適に遊べますよ。
\Amazon1位はこちら(2024年2月現在)/
あったかインナー
通気性や保温性に優れたインナーウェア。
雪あそび以外のスポーツにも使えるので、一枚あると便利です。
ネックウォーマー
首周りから冷気が入るのを防げます。
チクチクしない、肌触りの良いものがおすすめです。
ゴーグル
雪に反射した紫外線から目を守り、まぶしさを軽減できます。
雪遊びグッズ・遊びのアイデア
雪遊びは、道具を使うことで格段に楽しくなります。
人気の雪遊びグッズや、遊びのアイデアをご紹介します。
そり
定番のそり遊びは間違いなく楽しい!
小さいお子様は大人と一緒に乗れるサイズのそりが安心です。
スキー場の売店でも買えますが、お値段が高いことが多いので事前に準備しておくことをおすすめします。
雪玉メーカー
雪玉を簡単に作れるグッズです。
楽しい形のものがたくさんあるので、お子様と盛り上がれそうなものを探してみましょう。
雪だるまメーカー
雪を詰めてパカッとするだけで雪だるまが作れます。
たくさん作って並べると楽しいですよ。
スコップ
スコップは1本あると大活躍します。
雪を掘って穴に入るだけでも楽しいし、かまくらを作るならスコップは必須です。
雪の表面をたたいて平らにしたり、キューブ上に切り取った雪を積み上げたりと、万能アイテム。
お砂場遊びセット
お砂場遊びセットは、雪遊びでも使えます!
雪を掘ったり詰めたり型抜きしたり、砂よりも簡単にできて楽しいですよ。
色水遊び
雪に色を付けて、カラフルな見た目を楽しんだり、ジュース屋さんごっこをしたりできます。
色が濃くなったり薄まったり、混ざる様子を見るのも楽しいですよ。
食紅を使えば、口に入ってしまっても安心です。
服が汚れることもあるので注意です。
色が付いた雪は放置せず、きちんと片付けましょう
子連れ雪遊びにおすすめのスキー場
子連れの雪遊びにおすすめの、我が家イチオシのスキー場をご紹介します。
首都圏から車で約2時間、新潟県湯沢町にある湯沢中里スキー場です
息子が2歳の時に行って以来、とても快適なので毎年遊びに行っています。
赤ちゃんでも安心して遊べるキッズエリアがあり、無料休憩所が充実していて、駐車場とゲレンデの距離が近く、子連れでも快適に過ごせます。
食事もおいしいし、実際に使われていた電車が休憩所として開放されており、電車好きキッズのテンションが上がること間違いなし。
ゲレンデデビューにおすすめの、ファミリーに人気のスキー場です。
まとめ
子連れの雪遊びに必要な持ち物、雪遊びグッズ、遊びのアイデアをご紹介しました。
安全・快適に雪遊びを楽しんでくださいね。
子連れ雪遊びに必要な持ち物
- 子どもの服
- 大人の服
- 着替え一式
- ティッシュやリップなどケア用品
- 救急アイテム
- 遊び道具・おもちゃ
子どもの服装 雪遊びの全身コーデ
〇=必要 △=あったらより快適
- スノーウエア
- スノーブーツ
- ニット帽(ヘルメット)
- 手袋
- あったか靴下
- あったかインナー
- ネックウォーマー
- プロテクター
- ゴーグル
最後までお読みいただき、ありがとうございました。