道具– category –
-
切って使えるファスナーを両開きに改造しました|スライダーを2つに増やす方法
好きな長さに切って使えるファスナーに、スライダーを2個付けて両開きに加工する方法をご紹介します。 欲しい長さの両開きファスナーが売ってない……という方にぜひ見ていただきたいです。 簡単に、好きな長さに加工できますよ。 使用したファスナーはこち... -
カーテンテープの使い方を紹介。どこに売ってる?100均で買える?
カーテンを手作りするときに便利なカーテンテープの使い方をご紹介します。 お好きな布に縫い付け、カーテンフックを差し込むだけで簡単にカーテンが作れますよ。 リンク カーテンテープとは カーテンテープは、カーテンフックを取り付けるためのポケット... -
編み針ケースの作り方|かぎ針収納ケースをハンドメイド
かぎ針セットと編み物用の小物を収納できるケースを作りました。 コンパクトに収納できて、ひとつ作っておくと便利です。 サイズを調整すれば、棒針の収納ケースにも応用できますよ。 簡単にかわいくできますので、ぜひ作ってみてください。 編み針ケース...
1