MENU
カテゴリー

ゆびたこの絵本は怖い?3歳と2歳に読み聞かせた感想。試し読みサイトまとめ

絵本「ゆびたこ」で3歳と2歳が指しゃぶり卒業?試し読みできます!

指しゃぶりがなかなかやめられない3歳と2歳の息子に、絵本「ゆびたこ」を読み聞かせてみました。

吸った指のタコに顔が現れ、関西弁で話しかけてくるストーリーのこの絵本は、指しゃぶりの卒業をうながす絵本として有名です。

「ゆびたこ」絵本は怖い?どんな内容?試し読みできる?効果があった・なかった口コミなど、気になるポイントをご紹介します。

K子

3歳の長男にはものすごく効果があり、2歳の次男にはそこそこでした。
結論、子どもの性格によります。

タイトル:ゆびたこ
作者:くせ さなえ
出版社:ポプラ社

\1日1回ぬるだけ!/

目次

子供の指しゃぶりをやめさせたい

子供の指しゃぶりを止めさせたい
絵本ゆびたこの感想ブログ

指にタコができて気になるし痛そう

歯並びが悪くなってきた…

子供がいつまでも指しゃぶりを卒業できないと気になりますよね。

我が家の3歳と2歳の息子も、眠いときやテレビを見ているとき、車に乗っているときなどにずっと指しゃぶりをしていて、とても気になっていました。

特に3歳11か月の長男は指しゃぶりのせいで歯並びが悪くなり、歯科健診でも指摘されています。

2歳6か月の次男は肌が弱く、しゃぶっている右手の親指が乾燥してアカギレのようになったり、「イタイ~」と言いながらも吸ったりしていて、早くやめさせねば…と思っていました。

我が家の場合、指しゃぶりが原因の悩みがこんなにたくさんあります。

  • 歯並びが悪くなる
  • 口が閉じられない
  • 固いものを嚙み切れない
  • 指にタコができる
  • 肌が荒れる
  • クチャラー気味
  • 口臭が気になる
  • 手のばい菌が口に入るのが気になる
  • 将来出っ歯にならないか心配
  • 活舌が悪くなりそうで心配
K子

悩みの種だよ~…

絵本「ゆびたこ」を読み聞かせてみた

SNSなどでよく見かけていて、気になっていた絵本ゆびたこ

なんとなく、子供をおどして怖がらせるような内容なのかな?といった先入観を持っていて、気になりつつも読んだことはありませんでした。

K子

長男は4歳目前。そろそろ本気で指しゃぶりを卒業させたい

本屋さんで目立つように置かれているゆびたこを見つけ、帯に書かれた歯学博士の先生のコメントが魅力的だったので、購入することにしました。

帯のコメントが魅力的

著作権の関係で帯コメントをそのまま載せることはできませんが、歯学博士 小児歯科専門医指導医 茂木瑞穂先生のコメントが載っていました。

ザックリいうとこんな感じです。

  • 4歳を過ぎても指しゃぶりをしていると歯並びに影響を及ぼす
  • 絵本を怖がる子には無理強いしない
  • 一度読むだけでも子供の心に何かが残って変化が現れるかもしれない
  • 指しゃぶりを止めようと頑張るお子さんに寄り添うきっかけに

この帯コメントを読んで、すでに歯並びに影響が出ている長男は、今やめないとマズそうだな。と思いました。

「もし怖がったら読めないかもしれないし、買う意味あるかな?」という考えが頭の片隅にありましたが、一度読むだけでも子供の心に何かが残って変化が現れるかもしれません。という一文に背中を押され、レジに向かったのでした。

3歳と2歳のリアクション

K子

初めて読み聞かせたときのリアクションは…

まず絵本の表紙を見て、「チュッチュしてる!よんで~」と食いつきました。幸せそうに指しゃぶりをする絵に親近感がわいたようです。

指しゃぶりをしながら聞いていた息子たちですが、ゆびたこがしゃべり始めた辺りで口から指を離し、固まった顔で絵本を見つめていました。

全部読み終わると、意外にも2歳の次男が「もういっかい!」と催促。3歳の長男は必死に「だめ!!」と言っていました。

私は家事があったのでいったん離れて様子を見ていましたが、次男が自分で「ゆーびーたーこ!」と言いながらページをペラペラめくり、後ろから見ていた長男が「エイッ!やっつける!!」と絵本を指でつついていました。

K子

なんと2人とも指しゃぶりをしなくなりました!

長男はかなり怖かったようです。めずらしく「おかあさん、だっこ…」と近寄ってきたり、「おかあさんのおひざでご飯たべる」と甘えたりしてきました。

しばらくすると「チュッチュしてないよ!ゆびたこきちゃうからね!」と強気になり、完全に絵本の内容を理解しているようでした。

3歳には効果てきめん、2歳は微妙

その後数日たっても、長男が指しゃぶりをする姿を見かけていません。スゴイ!!

たまに自分から「チュッチュしてないよ」と言ってきます。「えらいね~!」と褒めると、「さくら組さん(仮)だからね!お兄ちゃんだから!」と最近進級した保育園のクラスをアピールして、ちょっと誇らしげです。

次男はまだ眠くなったり退屈だったりすると、指しゃぶりをしてしまいます。そんな次男の様子を見つけ、「ゆびたこ来ちゃう!!!」と口から指を引っこ抜く長男。そして兄弟げんかに発展。

K子

長男が「指しゃぶり警察」になりました

次男が指しゃぶりをしようとすると長男が止め、毎回もめるのは正直ちょっとめんどくさいです。でもそんな長男のおかげか、次男の指しゃぶりも劇的に減りました。

まだ眠い時には吸ってしまって、長男に引っこ抜かれるとめちゃくちゃ機嫌が悪くなるので対策を考え中です。

3歳と2歳に読み聞かせた結果

  • 3歳は絵本の内容を理解して、ゆびたこを怖がり指しゃぶりを我慢している様子
  • 指しゃぶりをしていないことを褒められるととても嬉しそう
  • 2歳はゆびたこが少し怖いものの、吸いたい気持ちの方が勝っている

効果がなかった口コミ・あった口コミ

ゆびたこが指しゃぶりの卒業に効果的なのか、ママパパたちの口コミをまとめました。

効果がなかった・薄かった口コミ

効果があった口コミ

絵本「ゆびたこ」はどんな内容?

もうすぐ1年生なのに指しゃぶりがやめられない。
そしたら、あるひ突然、親指にできてた指たこがしゃべった!
「あんたがいっぱい吸うてくれたから、こんなに成長できたわ。
これからも、もっと指しゃぶりして、わいのこと大きくしてや〜」

ええっ! うそやろ、どうしよう……。

作者のくせさなえさんも、小さいころ、指しゃぶりをやめられなかったんだそうです。
指しゃぶりしている人も、やめられた人も、したことない人も、
みんなにたのしい『ゆびたこ』。
どうぞご覧ください。

ゆびたこ|ポプラ社の絵本|創作絵本(国内)|本を探す|ポプラ社 (poplar.co.jp)

ゆびたこは子供には怖い?トラウマになる?

K子

思ったより怖くないじゃん!

口コミを見てものすごく怖い絵本なのかと思ってましたが、実際に読んでみるとユーモアがあっておもしろいお話です。

主人公の女の子が、これ以上大きくなったら…と想像をふくらませるシーンでゆびたこにタコのような足が生えたり、お母さんやお姉ちゃんが泣いている描写があったりして、そのページが子供にはちょっと怖いみたいです。

指に顔が現れてしゃべりだす状況がそもそも異様なので、長男は自分の指に顔ができてしゃべったらいやだ!とおびえています。

長男は怖がって絵本を閉じたがりますが、次男は「よんで~」と持ってくるので、子供の性格によって感じ方が全然違うのも面白いなと思いました。

ゆびたこは何歳から読み聞かせできる?

出版社の紹介ページでは、主な対象年齢は「3歳・4歳・5歳」となっています。

主人公の女の子は「もうすぐ1年生」なので5歳くらいでしょうか。

息子たちに読み聞かせたとき、3歳の長男は内容をしっかり理解してくれましたが2歳の次男は分かったのか微妙な感じだったので、3歳くらいからの読み聞かせが良いと思います。

ゆびたこが試し読みできるサイト一覧

ゆびたこは、いくつかのサイトで試し読みができます。

1冊丸ごと試し読みできるサイトはありません。前半の数ページだけでも、絵本の雰囲気がなんとなくわかりますよ。

「ゆびたこ」が試し読みできるサイト一覧

サイト名クリックで各サイトの「ゆびたこ」ページに飛べます。

絵本ナビでは試し読みできない

絵本の試し読みサイトといえば「絵本ナビ」ですが、残念ながらゆびたこの試し読みはありませんでした。

試し読みはできませんが、実際に読み聞かせをした方の口コミがたくさん読めるので、ぜひのぞいてみてください。

>>絵本ナビで「ゆびたこ」の口コミを見る

ゆびたこ絆創膏が怖かわいい

ゆびたこの顔が描かれた絆創膏を貼れば、指をしゃぶりたい気持ちもなくなりますね。

この絆創膏は販促物として絵本についているもので、単品で購入することはできません。

楽天ブックスにまだ特典付きのゆびたこが販売されているようなので、絆創膏が欲しい方は楽天ブックスを要チェックです。

>>楽天ブックスでゆびたこを見る

K子

「発行形態」のところで特典マークが付いた方を選んでください。

さいごに ゆびたこ絵本を読み聞かせた感想

悩みの種だった長男の指しゃぶりがピタリと止まり、効果絶大でビックリしています。

本人は「お兄ちゃんだからチュッチュやめたよ」と得意げなので、少し怖がらせてしまいましたが読んでよかったです。

効果が薄かった次男には、もう少し大きくなってからまた読み聞かせようと思います。

子供の指しゃぶりに悩んでいる方、試してみる価値がありますよ!

K子

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\1日1回ぬるだけ!/

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳と3歳 男児の母。
子育てをしながら在宅ワークをする、ごく普通の主婦です。
結婚前は某赤ちゃんグッズ専門店で接客をしていました。
ブログを始めたきっかけは、長男が1歳のときに受けた副耳切除手術。

目次